落ち葉溢れる水の流れ
昭和記念公園の日本庭園、紅葉の見頃は11月中旬に終わって
いましたが、園内では少しだけ紅葉が残っていて、12月8日には
その最後の紅葉も落葉していました。
この時期、園内の滝がある水の流れには、モミジの落ち葉たちが
いっぱい散りばめられます。
撮影は、全て、手持ちです。
まずは、広角で滝と落ち葉たちを。
ちょっと渓谷の気分が味わえます。

アップでも。

滝の上では、このように氷に閉ざされたような
彩りの落ち葉たちが。

滝の上の全景は、こんなです。

近くの小道も、モミジの落葉でいっぱいでした。

最後にもう一枚、同じような写真ですが。

いましたが、園内では少しだけ紅葉が残っていて、12月8日には
その最後の紅葉も落葉していました。
この時期、園内の滝がある水の流れには、モミジの落ち葉たちが
いっぱい散りばめられます。
撮影は、全て、手持ちです。
まずは、広角で滝と落ち葉たちを。
ちょっと渓谷の気分が味わえます。

アップでも。

滝の上では、このように氷に閉ざされたような
彩りの落ち葉たちが。

滝の上の全景は、こんなです。

近くの小道も、モミジの落葉でいっぱいでした。

最後にもう一枚、同じような写真ですが。

■
[PR]
by lucentx
| 2012-12-17 21:50
| 紅葉